2人子あり夫婦でfireしたい 育休中あゆむ ロジカル料理

fireが目標。家電を利用したロジカル家事。ヘルシオ・ホットクックで手間なし健康・節約料理。楽しい節約、ポイ活。化粧品に頼らない美肌。プライバシーポリシー、お問い合わせ先については、ブログアイコンの顔画像をクリックしてください。

【義実家への帰省】羽田は激混み、やはり子連れには弁当持参が正義。

昨日の朝、飛行機で羽田から飛び立ち、ただいま義実家に来ています(宿泊はホテルです)。

羽田空港はどれぐらい混んでいるのかなー、コロナでいつもの年末よりはだいぶ空いているんじゃないかなー、 と思っていましたが、激混みでした(^_^;)。でももしコロナがなかったらもっと混んでいるんだろうなー、正月も分散したいなーと思いました笑。

例によって、おにぎりと焼き芋を作って持っていきました。 水分は、水筒は重いのでスーパーで48円のペットボトルの水を予め購入。ほぼ始発の電車で出発し、空港に到着したのは出発予定時刻の45分前でしたが、激混みだったためお弁当やお土産を買う余裕は全く無く、食料持ってきて良かったーとなりました。子連れの移動には、やはりお弁当は正義です!

 

↓ 出発前、パパの膝の上で暴れまわる長男。  次男は眠かったようで 離陸前後泣いていましたが、ベルト着用サインが消えてから立って抱っこしていたら寝てくれました。全体的に、何とかセーフでした。しかし疲れます…。
f:id:ayumunomiti:20211231091817j:image

 

 

【クリスマスの夕飯も手作りで節約】炊飯器でケーキ、ヘルシオで丸鶏ロースト

12月25日土曜日 今日家でクリスマスパーティーをしました。

ケーキは炊飯器で手作り、チキンは丸焼きに初挑戦しました。下記に詳細記載します!

他はアボカドとサーモンのサラダ、ヘルシオでフライドポテト、ウィンナー(ボイル) です。

クリスマスも変わらず、節約です!

●ケーキ

f:id:ayumunomiti:20211225225002j:image

材料 約1100円(直径約16cm)

・小麦粉70g

・アーモンドプードル20g 100円

・卵3個 90円

・砂糖75g

・生クリーム200ml 300円

・生クリーム用砂糖 10g

・カカオ70%板チョコ40g 100円

・冷凍ベリーミックス180g 200円

・いちご少量パック 300円

(飾り(プラスチック)は100均で220円。来年も使います!笑)

ケーキは、市販品は高すぎるのと、どれぐらい砂糖を使っているかもわからないので、自分で作っています。 物が増えるのが嫌なので 焼き型は持っておらず、3合炊きの炊飯器で作っています。 家庭で作るケーキとしては、十分だと感じています!

スポンジに使う砂糖は15%ほど減らしています。 これ以上減らすと 膨らみに影響が出過ぎてしまうようです。また、 小麦粉を 20%ほどアーモンドプードルに置き換えています。バターや牛乳は、面倒なので使っていません笑 炊飯器にケーキモードはないので、普通炊きで。一回炊く(焼く)と45分くらいで焼き上がりますが、これだと生焼けです。もう一度スタートすると15分くらいで炊き上がりになります。これでちょうど良いです。

ホイップクリームの砂糖は200ml あたり10g使用。砂糖の量は標準の1/3ぐらいかと思います。

ハンドミキサーは持っていないので、バーミックスを使います。 生クリームの泡立ては問題なくできるのですが、卵の泡立てはバーミックスでは難しいです。 別立てで、卵黄は100%手で、卵白はバーミックスで50%・あとは手で泡立てています。 卵黄にバーミックスを使っていないのは、次の卵白の泡立ての前に洗うのが面倒だからです。笑

あとは、冷凍ベリー、 いちごの少量パック、刻んだ板チョコ、プラスチックの飾りを使って デコレーションしました。一段で、ベリーと刻んだ板チョコを挟んでいます。

かなりあっさりしていて、パクパクいくらでも食べられます笑。砂糖控えめとはいえ、一般的なレシピから15~20%ぐらい減らしているだけなのですが、それでこれだけ甘さ控えめになるので、市販のケーキにはどれだけ砂糖を使っているんだろうなーと思います。年に数回なら別に気にしなくていいと思いますが…(^_^;)

 

●チキンについて

f:id:ayumunomiti:20211225230636j:image

材料 約1000円

・丸鶏 950g 1000円

・塩、こしょう、ニンニク

内臓など処理済みの丸鶏をスーパーで購入しました。 丸焼きに挑戦するのは初めてです。

一般的には 200°前後で 40~50分焼くレシピが多いようですが、低温調理信者なので(笑)、110°cで90分方式で作りました。 ムネとモモで適切な温度が異なるので、やはり低温でじっくり焼く方が良いようです。

詰め物は、火を通すために温度を高くしなければならないため、低温調理したいので無しにしました。

110°c90分で焼いた後、250℃で10分焼いて焼き色をつけるというレシピだったのですが、250°c5分でコゲました笑。 110°c90分焼いた後、焼き色がちょうど良かったので「仕上げいらないんじゃないかな?」と思ったのですが、初めてだし余計なアレンジは加えずに行こうと思い、レシピの通りやってみたら失敗でした。自分の直感は大事です。 (コゲを少しとって、あとはとても美味しかったです!)

 

ケーキやらチキンやらおしゃれな惣菜やら、買うととても高くつきますよね。今はまだ子供も小さいですが、食べ盛りになったらと考えると恐ろしいです笑 手作りならお財布にも健康にも優しく、クリスマスを思いっきり楽しめます!笑

今は育休中なので、手づくりもそんなに負担ではありませんが、働いていたらしんどいと思います。 面倒な作業は可能な限り省いて負担感なく作れるようにしておいて、これからもずっと手作りで節約に勤しんでいきたいと思います!

 

【平日の大洗水族館(割引方法)と、レジャーの日の手抜き夕飯】

9か月の次男が風邪から回復してから、夜起きる回数が増えたり、昼寝をしなかったり、生活リズムが変化しています。成長期かなー。

そんなこんなで変化に振り回され、私は睡眠不足・疲労でダウン気味です。ブログの更新をサボってしまっていましたが、せっかく習慣化していたので立て直していきたいと思います!

 

今日は夫が有給を取って、茨城県の大洗水族館に行ってきました。

結論から言うと、平日のレジャーは最高です!

とにかく空いている。 イルカショーも並ばずに余裕で座れます。(今、アニメ「ワンピース」とコラボ中で、いろいろな企画があり、イルカショーもワンピースとコラボしてました。チョッパーの着ぐるみが出てきました。設定ストーリーの消化に時間をとられ過ぎて、肝心のイルカがあまり活躍せず、微妙でした。残念!ワンピース好きの小学校低学年くらいの子どもがターゲットなのかなー…。)

人が少ないので、子供は外で走り回りまくり&ハイハイしまくってました(魚を見ている時間より外で走り回っている時間のほうが長かった笑)。

お弁当を持って行ったのですが、食事用スペースも空いているので、飲食コーナーで買った人に気を使わず堂々と座れます笑。

 

私が育休から復帰してからも、レジャーは夫婦でなんとか有給を取って、平日に行きたいと思います。密回避、新しい生活様式!笑

 

なお、入館料割引がないか調べて、「みんなの優待」に登録しました。大人一人2000円→1600円!1ヶ月会費無料です。解約を忘れないよう、Googleカレンダーに解約スケジュールも入れてバッチリです笑

↓みんなの優待

https://min-yu.jp/

大洗水族館は、今まで4~5回は行っていますが、割引を使ったのは初です。自分、節約意識向上してます!笑

館内で飲食にお金は使いませんでしたが、夫が「せっかく大洗に来たのだから、海鮮食べたい。晴れててあんこう鍋って気分じゃないから、刺身系で。」とのことで、帰り(14時過ぎ)に、観光客向け市場的なところで、地元産の海鮮はひとつも使っていないだろうお高い海鮮丼を食べて帰りました。

帰りの車の中で、、、

私「私もあなたも、いろいろ下調べするようなマメな性格じゃないし、一見の観光客がいい店を見つけるのは難しいよね。これを言っちゃお終いだろうけど、普通に近所の角上魚類で刺身買って家で食べた方が安上がりな上に満足度高いよね。」

夫「そうだけど…大洗で海鮮を食べて雰囲気を味わうことに意義がある!」

だそうです。笑

 

夕飯は、夫はそば、私と子どもは雑炊にしました。写真は撮り忘れました。

●そば一人前 310円

・二八そばの乾麺 150円

比内地鶏スープのあまり 50円

なめこ 50円

・かいわれ 10円

・自家製サラダチキン 20円

・卵 30円

 

●雑炊 100円

・ご飯

・しいたけ 30円

・キャベツ 10円

・かいわれ 10円

・自家製サラダチキン 20円

・卵 30円

・塩、醤油、胡麻

 

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

【はてなスターが押せなくなりまして】

数日前から、はてなスターを押せなくなりました。ログインしているのですが、「ログインが必要です」と表示され、スターが押せません。変わらず皆様のブログは読ませていただいておりますが、スターが押せずすみません…。

解決できなければ、ブックマークをさせていただくようにするかもしれません。

ITに弱いと、こういうちょっとしたトラブルでもたつきますね。自分、残念。

【個人支出】11月

11月から、「各種ポイント等も収入とし、小遣い5万円を使わずに個人支出をカバーできるかやってみようチャレンジ」を開始しました。

歯列矯正で80万の支出があったのですが、小遣いが月5万円+ボーナス年2回×10万円のため、年間の小遣いがちょうど80万円になります。「1年間小遣いを使わなければ、矯正費用が一年で支払える」ことになるので、普段の支出をさらに切り詰める&ポイ活に一層励むことに挑戦することにしました。

また、歯列矯正には、月1回5,000円程度の調整費がかかりますが、年6万円として、美容院に一年行かなければ賄えます(カットは5,000円×2か月に1回で3万円、縮毛矯正は1万円×4か月に1回で3万円)。

今年、美容院には、次男出産後5月に一度行ったきりです。私は髪が超剛毛&超多い&くせ毛のため、2か月に一度はカット必須だったのですが、マスク生活により顔回りのことがいろいろ隠せるためか、思いのほか平気で過ごせているので、「美容院に行かずセルフカットとかで乗り切ってみようチャレンジ」もやってみることにしました

 

いろいろ、いき過ぎている感があるので、挫折するかもしれませんが笑、挑戦するのは楽しそうなので、ゲーム感覚でやってみたいと思います!

 

というわけで、自分の収支管理には、とりあえず「Zaim」アプリを使っていますが、もっとシンプルでいいよな。。と思っているので変えるかもしれません(携帯を壊したり不調でリセットしたりすることがあるので、クラウドにデータを保管できるものを選んでいます。)。

 

小遣いに手を付けない=毎月プラス5万円になっていれば目標達成、ということになります。

【11月収支-763,848円】

(支出 827,638円)

食費 4,854円

日用雑貨 378円

エンタメ 6,901円

教育教養 1,027円

美容衣服 9,478円

医療保険 805,000円

・食費…ちょこちょこ買ってしまっているおやつ系と、楽天で買ったローズヒップ茶2000円。

・エンタメ…ずっとやってみたいと思っていた手芸にちょっと手を出してしまい、この金額に。おそらく、しばらくは追加購入は無しです。

・美容衣服…冬服一着、手袋、下着をメルカリや楽天で購入。全身の保湿に使っているマカダミアナッツオイル1リットルを楽天で購入。

 

(収入 63,790円)

小遣50,000円

その他13,790円

・メルカリ販売利益1,820円

楽天ポイント4,859円

・イオンポイントをdポイントに交換(メルカリで使う)2,000円

等々。。。

 

 

いきなり、矯正代80万円により、とんでもないマイナスです笑

矯正代がなければ、36,152円となりますが、残念ながら目標には届かず。

無駄使いは、ちょこちょこ購入してしまっているおやつくらいかな…と思いますが、それも3,000円くらいなので、ここを削ってもなぁ…という程度。半分くらいにできるよう気を付けてみたいと思います。

季節ものや必需品ばかりとはいえ、全体的に思ったより使っていたので、継続して記録して改善していきたいと思います!

ayumunomiti.hatenablog.com

 

 

 

 

【家計公開】11月


f:id:ayumunomiti:20211217223629j:image


f:id:ayumunomiti:20211217223638j:image

2021年11月の家計です。

支出合計 663,776円 (投資20万含む)

収入合計 488,945円

収支 マイナス174,831円

残念ながら今月も赤字です。

↓10月の家計

ayumunomiti.hatenablog.com

上記グラフ(生活費、私の立替分)の支出のほかに、

・家賃・電気代 114,771円(駐車場含む、夫楽天カード)

・長男保育園 59,100円(短時間)

・夫保険 2,000円(都道県民共済、夫立替え)

自動車保険 8,140円(夫立替え)

投資信託 200,000円(うち五万円は夫楽天カード)

・夫婦小遣い 100,000円

以上で、支出合計 663,766円。

生活雑貨や調味料などのまとめ買い、年末の義実家への帰省の飛行機代等で、支出はとんでもないことになりました。 帰省代はボーナスから出すイメージですが、今回は私のボーナスがない(育休)ので、ボーナスから貯蓄に回すのは難しそうです。悲しい。

私の実家も相当田舎ですが、義実家も田舎なので、ピーチとかの格安航空が飛んでいなくて、飛行機代が高いです。悲しい。しかも今回は、お互い気を遣わなくていいようホテルに宿泊(3泊…)しようということになったため、年始からさらにお金が飛んでいきます。気を遣わない代わりに、カネがぶっ飛んでいきます。悲しい。

 

生活費は、私が楽天カードで支払うことが多いので、楽天カードの家計簿機能を利用しています。つまり、上記グラフは私の立替分です。楽天ペイ分は手打ちです。自動反映機能をつくって欲しい‥!

楽天カード利用分は、一件ごとのカード利用額について、項目の内訳を設定できないので、日用品が食費に混ざってたりします。まあ、ざっくりです。

 

具体的なお金の扱いとしては、下記のように管理しています。年単位で赤字にならなければいい、くらいのざっくり管理です。

・夫の給与振込口座に、私の給与(今は育休手当)を振込んで二人の収入を合わせ、家計管理用共通口座とする。そこから全てを支出する。

楽天カード利用分は引き落とされ、各自の立替え分・小遣い分を、各自の個人口座に振込む。

・黒字分は貯まっていく。

・月単位では赤字になることもあるが、残高がマイナスにならなければOK。

・無駄遣いがないのに赤字が続き、残高が10万円くらいになったら、投資額を減らして調整する(←今までこの状態になったことはありません)。

 

家賃が約10万円とお高めです。 私は古い物件でも平気なのですが、夫はある程度綺麗なところがいいようで新築アパートに住んでいます。子供ができたら階段やエレベーターを使うのは大変だろうと思い一階にしました。今は子供がドタバタ走り回るので、 一階にして良かったーと思っています。築浅なので今のところはゴキブリも出ておらず、 ご近所迷惑対策& ゴキブリ対策代としては妥当かな、と自分を納得させています(^_^;)(子供が小学校高学年くらいになったら もっと古く家賃の低い家に引っ越したい‥)

自動車は夫が独身時に購入したもので、保険は 知人のところで手厚い保険に入っていたので高めです。 今月も事故を起こしましたが、保険は使わないことにしました。6等級上がるのはキツすぎます(;^_^)

 

ayumunomiti.hatenablog.com

 

ayumunomiti.hatenablog.com

 

ayumunomiti.hatenablog.com

 

【夕飯約650円】余りもので、豚肉炊き込みごはん、白菜とツナのマヨサラダ ほか

昨日の夕飯は、余りもので炊き込みごはんです。最近手抜きが続きます。やる気が出ない、寒いからかなー(適当)

●豚肉炊き込みごはん

材料 計 310円

・豚肉こまぎれ120円

・人参20円

ごぼう30円

・舞茸50円

・しいたけ90円

・醤油、塩

①豚肉をヘルシオでソフト蒸し70℃15分。

②米をとぎ、酢飯の少し下で水加減。

③人参はスライサーで薄切りにしいちょう切り、ごぼうは薄くスライスして千切りにする。舞茸は手で小さくちぎり、しいたけは薄くスライスする。

④米の上に、③を入れ、早炊きで炊飯スタート。

⑤豚肉が蒸し上がったら、キッチンバサミで小さくカットし、重量の0.7%の塩を降って馴染ませる。

米が炊き上がったら、他の容器に取り出して、重量の3%(塩分量0.5%)の醤油を入れ、⑤の豚肉を入れてよく混ぜる。炊飯器内釜に戻して保温しておく。

●白菜とツナの適当サラダ

材料 計120円

・白菜20円

・ツナ缶100円

・ポン酢、マヨネーズ

①白菜を切り、1%の塩を降って混ぜる。しばらく置いたら、ぎゅっと絞って水気を抜く。

②①にツナ缶をひとつ入れ、ポン酢一回し、マヨネーズ2回しを入れ、よく混ぜる。f:id:ayumunomiti:20211214140229j:image

●ほうれん草のおひたし

材料 計130円

・ほうれん草 100円

・鰹節 30円

・醤油

①ほうれん草は洗って、ヘルシオの網に載せ、ソフト蒸し80℃10分でスタート。

②蒸し上がったら水に浸けて冷やし、適当に切って水気を絞る。

③鰹けずり節をかけ、重量の4%の醤油をかけてまぜまぜ。

 

●豆腐とワカメの味噌汁

材料 計90円

・豆腐40円

・ワカメ20円

・出しパック30円

・味噌

ホットクック内鍋に、切った豆腐、出しパック、水を入れ、重量の5%の味噌を入れ、手動 スープをつくる まぜなし4分 でスタート。

食べる前にお椀にワカメを入れ、味噌汁を注ぐ。

昨日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!