2人子あり夫婦でfireしたい 育休中あゆむ ロジカル料理

fireが目標。家電を利用したロジカル家事。ヘルシオ・ホットクックで手間なし健康・節約料理。楽しい節約、ポイ活。化粧品に頼らない美肌。プライバシーポリシー、お問い合わせ先については、ブログアイコンの顔画像をクリックしてください。

【夕飯】毎週の、ホットクックでカレー粉で作るカレー

10月7日木曜日 今日はほぼ毎週のメニュー、ホットクックでカレー粉で作るカレーです。↓9月29日と作り方は同じです。

https://ayumunomiti.hatenablog.com/entry/2021/09/29/213933

自家製トマトソースがなくなったので、トマト缶を作って作りました。やはり何となく味が落ちる気がします‥。トマトソース一年分のトマトが欲しいです…!

今日は

・玉ねぎ2個(ホットクックで手動好みの調理中火たまにまぜる一時間×2)

・トマト缶3/4くらい、

・人参半分くらい

・ブラウンマッシュルーム小1パック

・鶏手羽元7本

・カレー粉は小さじ2杯強

・水は500ml程度

で、作りました。

↓1.5人分食べた後ですが‥。
f:id:ayumunomiti:20211007213031j:image

 

・小松菜とウインナーの洋風お浸し?‥

洗った小松菜とウィンナーを、ヘルシオでソフト蒸し80℃10分。小松菜を水で冷やし、絞って切る。小松菜の重量の0.6%の塩を振り、 切ったウインナーと合わせて、オリーブオイルをまわしかけてまぜまぜ。

f:id:ayumunomiti:20211007212951j:image

 

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

【夕飯】炊飯器で超簡単サンマの炊き込みご飯

10月6日水曜日  今日の夕飯はさんまの炊き込みご飯です。今年2回目のサンマです。前回より20円安くなってました。北海道で水揚げ量が増えたらしいですね。ありがたい。炊飯器で超簡単なので、とてもお勧めです。

①しょうがをひとかけら、薄切りにして千切りにする(お好みで、なくても良い)。

②さんまは、米1合に一匹。軽く水で洗う。炊飯器に入るように半分に切る。よい出汁が出そうなので、頭は取らずにそのまま使いますが、気になる人は取っても。

③米を研ぎ、水加減をする。さんまから水分が出るのと、味付けは醤油を使うので、酢飯のラインより少し下ぐらいが丁度良い。

④ ③の炊飯器内釜に、①生姜と②さんまを上に乗せて、早炊きでスタート(さんまに火が入り過ぎないよう早炊きがよい)。お好みできのこを入れてもよい。

⑤炊き上がったら、さんまの頭や骨を大体取る。内臓が苦手な方は内臓も取る(熱いので、さんまを取り出して作業するとよい。)。0.6%の塩分になるよう、全重量の3.6パーセントの分量の醤油を入れる(心持ち少なめが良い)。よく混ぜて完成。

醤油は 炊く前に入れても良いですが、香りが飛ばないよう後入れしています。お好みで。

↓炊く直前。椎茸を入れました。
f:id:ayumunomiti:20211006222745j:image

↓完成。
f:id:ayumunomiti:20211006222751j:image

 

・ キャベツとツナと塩昆布の適当サラダ

キャベツは水で洗って一口サイズに切る。ツナ缶を一缶加える。塩昆布をお好みでを加える。マヨネーズを適当に加える。ポン酢を適当に加える。よく混ぜて完成。


f:id:ayumunomiti:20211006223219j:image

 

なめこと豆腐の味噌汁‥

ホットクック内側にカットした豆腐、なめこ一袋、だしパックひとつ、水を加え、全重量の5%の味噌を加え、ホットクック 手動 スープを作る まぜなし 4分でスタート。

自動メニューで作るとなめこに火が入りすぎます。また、 絹ごし豆腐のため、まぜなしです。

ヘルシオで温泉卵‥卵をざるに入れて天板に乗せて、ヘルシオの温泉卵コースでスタート。

 

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

【無料はてなブログ開始1ヶ月で、グーグルアドセンスに合格した話】

基本私はIT音痴です。ワードプレスでなくはてなブログにしたのも、無料なのもありますが、スマホのアプリだけで簡単に始められることが魅力的だったからです(^_^;)

もちろん、ブログが副業になる、くらいのことは承知しています。ですがIT音痴のため「ブログに出てくる広告とか、Amazon楽天の商品のリンク、あれでお金が稼げるらしい」「でも有名人とかならいざ知らず、一般人がブログでまとまった収入を得るのは難しいらしい。」くらいの理解度でした。

しかしブログを始めたことにより、ブログの収益化についての情報が今までより目に留まるようになりました。

そこで 「Google AdSense」とやらに申請してみたいと思い始めました。もちろん、お金が稼げるとは思っていません(^_^;)合格するには、それなりのブログ(コンテンツや体裁) である必要があり、それなりに難しいらしいので、挑戦してみたいというチャレンジ欲です 。

結論から言うと、2回目の申請で合格しました。 

 

「走りながら考える」で進めてしまい、適当すぎてあまり参考にはならないかと思いますが、 こんなド素人でも合格できた、という一例として記録しておきたいと思います。

 

【1回目の申請】

・9月24日、ブログを始めて35日目 。確か60記事くらい。

・やったこと‥ プライバシーポリシー&問い合わせ先を記載、デザインをデフォから変更

・不合格の通知メールは1日後。

皆様がブログで まとめてくださっている、申請の仕方を見て申請。 不合格通知が来たら何が悪いのか目処がつくだろうと思い、 最低限、プライバシーポリシーと問い合わせ先の設置等だけして申請しました。なお、問い合わせ先は「問合せフォームをつくる」という記事が大半でしたが、単にメールアドレスを記載するだけでOKという情報を見て、そうしました。

プライバシーポリシーの内容も、皆様が記事で解説してくださっている内容をほぼコピペしました(わからない言葉などは調べ、意味は理解するようにしました。)

不合格通知は、

「お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです 。」 でした。ですが、具体的に何が悪いかは、よくわかりませんでした笑

 

【2回目の申請】

・9月27日、1度目の不合格通知から2日後

・やったこと‥Google サーチコンソールの登録、パンくずリストにチェックを入れる。

・やらなかったこと‥アフィリエイトを貼っていると合格できないと言う情報も見かけたが、少しは貼っている状態のまま申請

・合格の通知メールは1日後

 

1回目の不合格通知の原因は、はっきりとはわかりませんでしたが、他に基本中の基本であるらしいサーチコンソールの登録をしました。また、階層化はしたいと思っていたので、とりあえずパンくずリストにチェックを入れました。

【合格後】

合格後の設定では、アンカー・ページ読み込みの際の全画面広告は、邪魔だと思うので表示しないようにしました(収益化を目指しているわけではないので‥)。

今回、ブログについて少しは勉強する機会になりよかったです。今後、アドセンスやサーチコンソール、アナリティクスなどが気になり始めて、もう少し勉強をするかもしれません。

 

こんな IT音痴ブログ初心者でも、皆様が示してくださっているやり方を参考に、見様見真似で、合格することができました。 本当にネットの集合知というものは神だと思います!ありがとうございました!

【夕飯】ホットクックで鶏手羽元の骨の出汁のスープ

10月5日火曜日 今日の夕飯は 10月2日の鶏手羽元チキチキの骨を再利用して出汁をとったスープです。

↓10月2日

https://ayumunomiti.hatenablog.com/entry/2021/10/02/213250

他は実家から送ってもらった ホタテの刺身と 蟹のサラダで、超手抜きだけど何となく豪華になりました笑

 

①水で軽く洗った鶏手羽元の骨をホットクック内鍋に入れ、水を適当に入れて、手動 スープ まぜなし 一時間でスタート。

②骨を取り出し、カットした小松菜、椎茸、冷凍エビを入れ、重量の0.7%の塩を入れて、ホットクック手動 低温調理80℃20分でスタート。

↓骨を取り出す前
f:id:ayumunomiti:20211005214405j:image

↓具材を投入したところ
f:id:ayumunomiti:20211005214414j:image

 

・水菜と大根とズワイガニのサラダ

①大根はスライサーでスライスし、千切りにする。ボウルに入れ、重量の1%の塩を振って、揉んで水分を出し、手で絞る。

②水菜は軽く洗ってカットする。

カニはフライパンで軽く炒めて水分を飛ばし、醤油とマヨネーズで濃いめに味付けする。

④サラダボウルに②の水菜を入れ、水菜の重量の0.4%の塩を入れて混ぜる。①と③を入れて、オリーブ油を一回し、酢を好みで少し入れ、黒こしょうを振ってまぜまぜ。


f:id:ayumunomiti:20211005215050j:image

・ホタテの刺身‥

貝柱は、一つを、繊維と平行に2~3つに切る。繊維を垂直に断つより食感がよい。

 

・鶏皮グリル‥

鶏むね肉から剥がして取っておいた皮を、ヘルシオ まかせて網焼きで焼く。キッチンバサミでカットして、塩を振る。

 

今日も美味しく頂きました。ごちそうさまでした!

 

【家計公開】9月


f:id:ayumunomiti:20211002224457j:image
f:id:ayumunomiti:20211002224504j:image

2021年9月の家計です。

支出合計 601,212円 

収入合計 523,309円

収支 マイナス77,903円

残念ながら今月も赤字です。

育休中は収入が減ってるので、まあしょうがないかな~、ってところです(^_^;

上記グラフ(生活費、私の立替分)の支出のほかに、

・家賃・電気代 118,058万円(駐車場含む、夫楽天カード)

・長男保育園 59,100円(短時間)

・夫保険 2,000円(都道県民共済、夫立替え)

自動車保険 8,140円(夫立替え)

投資信託 200,000円(うち五万円は夫楽天カード)

・夫婦小遣い 100,000円

以上で、支出合計 601,212円。

食費が先月に比べ多いのは、玄米や牛ハラミを楽天でまとめて買った分、一万円強上がってます。

8月はどこにも出掛けなかったのですが、9月は水族館に行ったので、もろもろで一万数千円かかってますね。

水道代も隔月の支払いがありました。

日用品もシーツを新調したので高め。

全体的に、支出メタボ月でした(^_^;)

無駄使いは基本的に無いですが、支出が多いと悲しくなります(←貧乏性‥)。

 

生活費(上記グラフ113,914円)は、私が楽天カードで支払うことが多いので、楽天カードの家計簿機能を利用しています。つまり、上記グラフは私の立替分です。楽天ペイ分は手打ちです。自動反映機能をつくって欲しい‥!

楽天カード利用分は、一件ごとのカード利用額について、項目の内訳を設定できないので、日用品が食費に混ざってたりします。まあ、ざっくりです。

 

具体的なお金の扱いとしては、下記のように管理しています。年単位で赤字にならなければいい、くらいのざっくり管理です。

・夫の給与振込口座に、私の給与(今は育休手当)を振込んで二人の収入を合わせ、家計管理用共通口座とする。そこから全てを支出する。

楽天カード利用分は引き落とされ、各自の立替え分・小遣い分を、各自の個人口座に振込む。

・黒字分は貯まっていく。

・月単位では赤字になることもあるが、残高がマイナスにならなければOK。

・無駄遣いがないのに赤字が続き、残高が10万円くらいになったら、投資額を減らして調整する(←今までこの状態になったことはありません)。

家賃が約10万円とお高めです。 私は古い物件でも平気なのですが、夫はある程度綺麗なところがいいようで新築アパートに住んでいます。子供ができたら階段やエレベーターを使うのは大変だろうと思い一階にしました。今は子供がドタバタ走り回るので、 一階にして良かったーと思っています。築浅なので今のところはゴキブリも出ておらず、 ご近所迷惑対策& ゴキブリ対策代としては妥当かな、と自分を納得させています(^_^;)(子供が小学校高学年くらいになったら もっと古く家賃の低い家に引っ越したい‥)

あと、自動車保険が高いよなぁと思っていますが 、義両親の知人のところで入っており何となく気まずいこと・前回の更新の際に乗り換えられるか私が少し調べてみましたが、うまく算出できなかったことから、とりあえず今のままとしています。次の更新の時にはきちんと調べて安くしたいです‥。

 

 

【罪悪感無しおやつ】手作りバナナチョコアイス

罪悪感なしの簡単手作りスイーツのご紹介です。 今夏よくお世話になりました、バナナチョコアイスです。 バナナは、普通のスーパーで売っている物の中で、一房300円くらいの高級価格帯を使うと安定感があり美味しいです。半額の時に買って、皮を剥いてラップに包んで冷凍しておきます。

①冷凍したバナナを折って、高さがあるカップに入れる。

②豆乳or牛乳を、60~70mlくらい入れる。

③無糖ココアをお好みで入れる。私は濃いなが好きなので10 gくらい入れます。

④ハンドブレンダー(私はバーミックス、 アタッチメントは ミンサー)で粉砕撹拌する。凍ったバナナは固いので少し大変たが、ガシガシ押し付けて粉砕する。

 

思った以上にアイスクリーム(ソフトクリーム)感が出ます。バナナは、凍らせていないものを使うと、粘土が下がりジュースっぽくなります。豆乳や牛乳の量はお好みで調整、ココアは入れずにブレーンバナナ味にしても、代わりにきな粉を使っても、とても美味しいです。

↓半額バナナ

f:id:ayumunomiti:20211004140851j:image

↓粉砕撹拌する前。カップは100均のプロテインシェイカーを使ってます。
f:id:ayumunomiti:20211004140859j:image

 

 

【今週のお題】10月の目標 ブログにはまり乱れた生活を立て直す

今週のお題「今月の目標」に ついてです。
今月は、時間の使い方を考え、やりたいことに優先順位をつけて、生活リズムを整えていきたいと思います 。

8月下旬にはてなブログを始めて以降、睡眠時間が短くなり、 日課であるストレッチや英語の勉強をサボりがちになり、本を読む時間も捻出できなくなっています(^_^;)

ずっと始めたかったブログを始め、楽しくほぼ毎日更新できているので、それにはとても満足しています。
また、皆様の色々なジャンルのブログを拝読させて頂く時間、これもとても楽しいです。
しかし、夜9時過ぎくらいから、自分が記事を書いて、皆さまの記事も読んで‥としていると、気がつくと2~3時間はあっという間に経っています。
現在、ゼロ歳児第二子の育休中で、夜中に2~3回起きるので、どのみち不規則な生活&細切れ睡眠なのですが、明らかに 睡眠が少なくなっており昼間疲労困憊です(^_^;)
そして子供の寝かしつけ中に寝落ちして仮眠、中途半端に元気になり、夜眠れない‥という悪循環です。 健康にも美容にも悪く、 優先順位を間違えていますね‥。
ブログを始めて1ヶ月半 、そろそろ自分の1日のスケジュールを考え、 生活を立て直していきます!
あと、数日前、これも前からやりたかった「人狼ゲーム」を某アプリで始めてみました。カードでの経験はあるのですが、このオンラインゲームは難しすぎて、慣れるには膨大な時間を費やさなければならなさそうだと悟り、 2回の参戦で、ひとまず辞める決意をしました(^_^;)1日のスケジュールを立て直して、余裕を作って人狼に再挑戦したいです!

↓現在、日々やっていることを書き出してみました。
・子ども(ゼロ歳)の育児、向き合う時間~一日中
・子ども(2歳)の育児、向き合う時間~平日は朝の5時~8時、16時~21時
・家事(料理、片付け、掃除、洗濯、食料や日用品の買い物と在庫管理・ネットでの検討と購入、家計管理)~1日中ちょこちょこ
(以下、自分の為の時間)
・英語の勉強(スマホだけでできるスタサプ、耳だけでできる瞬間英作文等)~隙間時間や子どもの散歩の時間にちょこちょこ、夜寝る前
・ストレッチ、筋トレ(産後の身体ケアのため)~夜寝る前
・ブログを書く、読む~子どもを寝かしつけてから
・読書~図書館通いは週1日くらい、昼間子どもが寝ている時間に自分が元気なら。あと、KindleやAudibleの読み上げ。