2人子あり夫婦でfireしたい 育休中あゆむ ロジカル料理

fireが目標。家電を利用したロジカル家事。ヘルシオ・ホットクックで手間なし健康・節約料理。楽しい節約、ポイ活。化粧品に頼らない美肌。プライバシーポリシー、お問い合わせ先については、ブログアイコンの顔画像をクリックしてください。

【資産運用】いろいろ、レバナスに変更

11月19日、満を持して、「iFreeレバナス」と「楽天レバナス」を、夫婦の資産口座・子ども二人のジュニアNISA・私個人資産の口座で積立設定しました。

レバレッジ投資信託に興味を持ったのは、今年の春でした。しかし自分の調査能力が無く、 「iFreeレバレッジナスダック100」が流行っている(?)のに、その情報にたどり着けませんでした(^_^;) 結局自分で考えて、iFreeレバレッジ S&P500を、夫婦の資産用口座で、月2000円だけ積み立てていました。

この2000円は、次男を出産後、自分の医療保険(月2000円)を解約した分です。最悪、ゼロに近いことになったとしても、保険をかけて使わなかったことを考えればまぁいいか、と思って、宝くじ枠で積立て開始しました。

(保険は、大学生の頃に親が知人の代理店で加入したものです。社会人になってからは自分で払っていました。10年以上加入していましたが結局一度も使いませんでした(^_^;))

 

そんなこんなでレバレッジ投資信託について興味はあったものの、最近のトレンドを知らずにいたのですが、数日前最近のレバナスの動向を知りました。正直、細かい仕組みは分かりませんし、「素人は手を出すな」という論調の意見も多いですが、結局は「暴落に耐えられず、狼狽売りしてしまう」のが問題であって、「10年以上持ち続ける前提で買い、絶対売らない」ということさえできれば、素人でも手を出して良さそうだ、という結論に達しました。

(感覚的には、飛行機の細かい構造なんて分からないけれど、普通にルールに従って乗っていれば目的地に着く、みたいな感じでしょうか。「鉄の塊が飛ぶなんて、構造も分からないし、雨とか風とかも怖すぎるから、乗らない!」とはならないのと同じ‥違うかな笑)

 

今回の積立て変更後の状況は下記です。

●夫婦の資産の半分は、これからも全世界株式やs&p500で運用(←夫名義の口座)。

半分はiFreeレバナスに変更(←私のSBI証券口座)。

●ジュニアNISAは、子ども二人で合計7年分の枠のうち、今年までの3年分は全世界株式で使ったので、あと4年分はレバナス一本に変更。

(もし資金が必要な時に暴落していたら、教育ローンで借りるとか、定年まで働くとかで何とかします!)

●私の個人資産(楽天証券)は、

積立NISAはs&p500、他は楽天レバナス(積立て額は随時調整)に変更。

(そういえば、tsumiki証券でのセゾン・バンガード・グローバル・バランスファンドの積立てはやめました笑)

 

この選択がどういう結果になるか分かりませんが、今までと変わらず、「売らない、なるべく見ない。」で淡々と積み立てていきます!

 

↓今までの投資の状況

ayumunomiti.hatenablog.com

 

ayumunomiti.hatenablog.com

 

ayumunomiti.hatenablog.com