【手作りおやつ】材料3つアイスクリーム コロナ休園明けの金曜日
1月28日金曜日 今日は 一週間ぶりに長男の保育園が再開しました。幸いにも 長男はコロナが疑われる症状等はなかったので、無事登園できました。
一週間、約1歳3歳の子ども2人を家でみるのは、体力的精神的にハードでした。 専業主婦とかで、保育園に入れてない人は本当にすごいなぁと思います…! 体力面についてはマジで筋トレ等で鍛える必要がありそうです。 次男も もうすぐ1歳ですし、これからもさらに 体力仕事になるのが明らか…怖いです(^_^;)
そんなこんなで、財布を落として大ショック&コロナで保育園閉園の20日から約一週間、ドタバタ過ぎて行きました。ごほうび?に、子どもが寝た後、アイスクリームを作りました。
材料 約190円(2人分くらい)
・卵2個 40円
・生クリーム150ミリリットル(50mlは他に使用)150円
・砂糖 25g(全重量の10%)
①卵2個を大きめのガラス瓶に入れ、砂糖を重量の10%入れ、湯煎しながらハンドブレンダーで泡立てる。 ハンドブレンダーではしっかり泡立たないので、ある程度泡立ったらボウルに移し、手で泡立てる。
② ①で使った瓶(手間削減のため洗わない)に生クリームを入れ、砂糖を重量の10%入れ、氷水で冷やしながらハンドブレンダー(こちらも洗わない)で泡立てる。
③ ①を入れたボウルに②も入れ、よく混ぜる。 バットに流し入れ、冷凍庫で1~2時間固める。
※カロリーメイト(メープル)があったので、一本を砕いてバッドのはしっこの方に混ぜ込みました。
砂糖は10%なので、市販品に比べると甘さ控えめです。
食感は、水分使ってないのにシャリシャリして、正直微妙でした(^_^;) もっと濃厚な感じを期待したのですが…。卵を泡立てすぎたのかな?生クリームを42%のものにしてみようかな? 今回は、ネットでさっとレシピを見て 適当に作ったので、しっかり調べて再チャレンジしたいと思います!
コスパ的には 市販品よりすごく有利なわけではありませんが、自分で材料を管理できることにメリットを感じています。手間もそんなにかかりませんし。
あと、カロリーメイトの部分のクッキーアイス、超美味しかったです笑! 手作り、負けてます笑!